人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店

今年も武蔵野はらっぱ祭りへ3回目の出店をしました。今年は展示をメインにして、ミニ・ダンボール・コンポストの展示・販売、ロケットストーブの実演やソーラー電源でのDVD上映・販売、ホットサングリアの販売、そして目玉は3日に、はらっぱ上で行われた「持ち運べるソーラーシステムを作ろう!ワークショップ」でした。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_14584453.jpg
佐藤さんのアイデアのホット・サングリアが大好評でした!
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_150245.jpg
今年もさまざまな市民活動のブースが並び、手作り感満載の活気のある良い祭りでした。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_1513490.jpg
11/3日に開催された目玉のイベント「持ち運べるソーラーシステムを作ろう!ワークショップ」は、事前に参加者を募り、当日は見学自由で行われました。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_153555.jpg
TTKメンバーの斉藤さんが、がんばって安価で出来る実用的なソーラーキットを考えてくれました。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_1553486.jpgこのワークショップの時間だけはよく晴れて、お日様も応援してくれました。みんなも真剣に慣れない作業に集中しました。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_1563467.jpg


















ソーラー電源とつながったライトが点灯した瞬間、参加者と見学者から「わーッ!!!」と歓声と拍手がわき起こり、みんなの気持ちが一つになりました! 見学者からは「すごい!何もないはらっぱなのに感動した!」などの感想も。
第25回武蔵野はらっぱ祭りへの出店_f0205929_1595444.jpg
完成したソーラーシステムを持って、参加者全員の記念写真です。みんなうれしそうですね。みなさん、お疲れさまでした。
ちなみに私は、スマフォの充電が、ソーラーで出来るので少しハッピーになりました。

はらっぱ祭り2013のムービー出来ました。ご覧下さい。

by ttkoganei | 2013-11-10 15:27 | イベント報告
<< 「世界が食べられなくなる日」小... 【参加者募集中】持ち運べるソー... >>